ABOUT

鈴木 謙介
SUZUKI KENSUKE
SOUND COMPORSER
【 茨城県古河市出身 】
生年月日:1980年6月14日
・2003年、地元高校時代に同級生であったmikimasaとバンドを立ち上げ、各異色のオリジナルメンバーとロックを中心に、様々なジャンル音楽的要素を融合させたバンド、「マイトレイヤー」 結成。
・2006年、バンドを脱退後、DAW中心に活動を始める。五十嵐たかし氏(ギターリスト)に師事し音楽理論を教授しながら、現sfprのFZ氏にDAWについて学ばせて頂く。
その後、多くのアーティストと各関係者方々と出会いを頂きながら、楽曲のアレンジを中心に,映画,ドラマ,CM,ゲームなどの楽曲制作活動を行う。
・2018年、 SPIRAL JUMP RECORDS設立。代表を務める。

松崎 大祐
MATSUZAZKI DAISUKE
ドラマー・ピアニスト・作曲家・音楽プロデュース
【 静岡県沼津市出身 】
生年月日:1991年10月22日
・3歳からピアノを習い、9歳からドラムを習う。
・2013年に、オルタナティブロックバンド
【QualiAlive】を結成。
・2014年、1stシングル[DECIDE]がカラオケ配信。
及び有線放送にて自身が作曲した
3曲[DECIDE][Straight][顧道‐カエリミチ‐]同時配信される。
・2015年に、美樹克彦氏作詞作曲の[Truth真実のゆくえ]を
編曲。
同年ミュージカル【ロケット王子の星ものがたり】のエンディングテーマ曲[あおいちきゅう]を楽曲提供。
・2016年発売【ロケット王子の星ものがたりサウンドトラック】を目黒育郎氏に師事し音楽プロデュース活動を開始する。
・2017年、算数オリンピック委員会から発売された【算数なんて大っきらい】のエンディングテーマ曲CRAYONS[憂鬱な檸檬〜Gloomy Lemon〜]を楽曲提供。
・2017年、2018年、国連世界宇宙週間イベントとしてタイムドーム明石、月光天文台にて開催されたプラネタリウム【ロケット王子の星ものがたり】の総合プロデュースを担当。
・2018年ロサンゼルスに於いて開催されたISDC【国際宇宙開発会議】にてJapanese Showcaseのメンバーとして自身が作曲した楽曲をピアノ演奏する。
・2019年ワシントンD.C.に於いて開催されたミュージカル【The Rocket Prince Goes Back to the Moon】のピアノ演奏と音楽監督を務める。
同年、アコースティックユニット【N₋N*】にピアニストとして加入する。
・2020年オリコンチャート上位を獲得したCRAYONSアルバム【The First Best Imperfectly】に収録された[We are CRAYONS][My Favorite Girl][夏恋][ 憂鬱な檸檬〜Gloomy Lemon〜][かくれんぼ]を楽曲提供と音楽プロデュースを担当する。